JAPAN AUTUMN 大鉢 ゴールド
※本商品は2021年9月1日より仕様変更いたします。
 
従来品に関しましては2021年8月31日発注分までとさせて頂きます。
 
しばらくの間、サイト内に従来品とモデルチェンジ品の写真が混在することとなりますが、順次差し替えを予定しております。
 
何卒ご理解賜り、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
| カラー |  | 
|---|---|
| 幅 | 275mm | 
| 奥行き | 275mm | 
| 高さ | 60mm | 
|  電子レンジ対応 |  | 
|---|---|
|  食器洗浄機 |  | 

食洗器の使用を続けると表面がハゲる場合がございます。
長くご愛用頂くためには、手洗いを推奨しております。
受注生産:10~60日で発送(生産完了後にメールにてご案内)

アイテム説明
上品なゴールドの、大鉢

メインディッシュはもちろん、お菓子や果物を盛っても素敵な、ゴールドが美しい大鉢です。
縁から中心へのなだらかなカーブにより、お料理が盛りやすくなっています。
生地の成型は石膏型に陶土を入れて回転させ、コテをあてながら水を使って生地を滑らせ成形する「水コテ」という成形法で作ります。
主に飯碗や湯呑、カップ、皿など円形の成形に適しており職人による熟練の技術が必要です。
その後、乾燥させた後に削りを入れて形を整えます。
磁器は最終的に削りを入れる事によって形を出すので、熟練の技術がいる大切な工程です。
そして出来上がった生地を920度で二日間かけて素焼きし、独自の釉薬を一個一個刷毛で巻いて1300度で3日間かけて還元焼成。
その後ゴールドを上絵付し800度で焼成し完成します。

日本の美しい紅葉をゴールドの器で表現。
一つ一つ職人が刷毛塗りする事で刷毛の陰影が出来、落ち着いた質感のゴールドを実現してます。
また、弥左ェ門窯ならではの門外不出の技術を活かした独自の開発によって、ゴールドの食器では珍しく電子レンジへの対応が可能になりました。
食器洗浄機も仕様可能ですので、そのまま簡単に温め直したり、後片付けも簡単です。

RECOMMENDED
関連商品
RECENTLY VIEWED PRODUCTS
閲覧履歴
![ARITA PORCELAIN LAB [公式オンラインストア]](http://aritaware.com/cdn/shop/files/header001_logo001_120x.png?v=1742804875)

















